2011年8月28日日曜日

Kooriduke.

Kinou ha Montenvers hyouga(1913m) no koori no doukutsu(1600m), kyou ha Aiguille du Midi (3842m)kara Mont Blanc(4807m) wo nagame...
Hachigatsu sanaka toha omoenai kion no naka de sugoshi mashita yo.

いや、氷河も山頂も寒かった。どっちも画像が結構多いので本日はモンテンベール氷河の方の画像を。

こんな登山列車で…行く訳無いですよねー。これは昔の物。


現在の列車はこんな感じ。


でも、アプト式の歯車は昔のとそう変わってない。
「鉄」さん達はこういうのも守備範囲なんでしょうか。ループ式とか、スイッチバック式とか、小学校か中学校の頃習いましたね。


さて氷河に到着。登山列車の駅からロープウェイで氷河へ。ロープウェイの駅から氷河までかなりあるなぁ、と思ってたら、昔はロープウェイの駅の辺りまで氷河があったのに、段々水位…じゃなくて氷位(?)が下がってしまったんだとか。


その為、この階段は後から継ぎ足したらしい。


氷河に掘られた氷の洞窟。


氷の肌。


そういえば

「おふじさん 霞の帯を解かしゃんせ 雪の肌(はだえ)が見とうござんす」

なんて歌がありましたねぇ。
富士山にかかる霞で美しい姿がよく見えない。「その霞の帯を解いて雪の肌を見せて下さいよ…」
こういう色っぽいのって良いですねぇ。

しかし、氷位(?)の下降もさる事ながら、洞窟の中でも、こんな感じで溶け出した水が吹き出てるんですけど。


やっぱり温暖化は深刻なんだろうか。
嘗て恐竜が絶滅した氷河時代は、今と比べて平均気温はそう何度も違わなかったとか。その伝で行くと、もうすぐ地球そのものが熱帯化してもおかしくないんでしょうかね。

因みにフランス生まれフランス育ちで、夏休みの間だけしか日本に行った事が無かったうちの娘は、小さい頃「日本は熱帯に属している」と思ってたらしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿